もうかわいすぎやしませんか…!? こちらは「ミッフィー」で有名な“Dick Bruna(ディック・ブルーナ)”と、スタディオクリップのコラボアイテムです。 たくさんのコラボ商品がある中で、私はこのオブジェに一目ぼれしてしまいました♡ こういうの嬉しい♪ お花を挿す穴にピッタリはまって、ぐらつきもないです◎ タグによると、繊細で壊れやすいため取り扱いには注意が必要とのこと。 このミニサイズ感がたまらん…。 思わず「ただいま~」て声かけたくなっちゃう(笑) インテリアにも馴染みやすく、華やかさをプラスしてくれます。 めっちゃ下向いてるから、 おうちのインテリアに合わせて、飾れるのもいいですね! スタディオクリップには、他にもかわいいコラボ商品がたくさんありましたよ~。 プレゼントにも喜ばれそうでおすすめです! 便利さ ★★★★★ デザイン ★★★★★ コスパ ★★★★☆ 箱の中には、ソラフラワー2個とアロマオイルボトル1本が入っています。 ソラフラワーにオイルを垂らして香りを楽しむルームフレグランスです! お部屋のインテリアとして、リビング、ベッドルーム、玄関先など場所を選ばず使えますよ~! 便利さ ★★★★☆ デザイン ★★★★★ コスパ ★★★★★

February 14, 2023 · 1 min · 29 words · Sharon Lombardo

ポメプーふわちゃんさん(@Fuwancho319)が、ワンちゃんの写真をTwitterに投稿したところ、1万回を超える「いいね」が集まりました。 「かわいい」「ぬいぐるみすぎる…」「実写プーの顔やんけ」と大きな反響が寄せられました。 どこからどう見てもぬいぐるみにしか見えない! BuzzFeedは飼い主さん(@Fuwancho319)にお話を聞きました。 写真に写るワンちゃんは、3歳のふわちゃん。ポメラニアンとトイプードルのミックス犬です。 この日、写真を撮影したときの状況を、こう話します。 「散歩から帰宅してハーネスを取ると、ふわちゃん自ら足を洗うお風呂場まで移動してくれます。その際に、お風呂場の入り口で座り込んで待っている姿を撮りました」 ふわちゃんは散歩から帰ってくると、必ずこんな風にお風呂場前で座り込み、ドアが開くまで待っているそう。 お利口さんですね。 トリミングをする際には、全体的に8mmでカット、耳の毛は短め、手と足先はすっきりするようにお願いしているんだとか。 飼い主さんのこだわりが感じられます👀 多くの方から寄せられた反響に「ふわちゃんの存在をいろんな方々に認知していただきとてもうれしいです。これからもポメプーのふわをよろしくお願いします」と話していました。 これからのSNSの更新も楽しみです🧸

February 14, 2023 · 1 min · 13 words · Tanya Brown

番組の中では、リスナーから寄せられた「自分に自信を持てなくて困っている」というお悩みに対し、叶恭子さんと美香さんの2人がアドバイスを送った。

February 14, 2023 · 1 min · word · Steve Johnson

9 26

たとえば、友人同士で楽しくお話していたつもりが、いつの間にか噂話などを言う場になってしまうかも。 うまく理由をつけて抜け出すか、話がそれるよう工夫しましょう。その場にいない人の話には同調しないように。 ★ワンポイントアドバイス★ ときには諦めることも大事なようです。諦めると、そこにエネルギーの「空き」ができるので、新しい運が舞い込んでくるかも。

February 14, 2023 · 1 min · 4 words · Albert Robinson

9 12

とくにパートナーや恋人にはいつもより甘えたくなるようです。度が過ぎると、呆れられてしまうかも。 家で一緒に過ごすならば料理をしたり、ゲームなど楽しむと良いでしょう。喜びの感情などを共有することを心がけると◎ ★ワンポイントアドバイス★ 気分転換には、音楽やラジオを聞くと良いかも。歌ってみるのもアリ。

February 14, 2023 · 1 min · 4 words · David Watson

3

白桃がきれいに並んでる…。見た目だけでうっとり♡ いつもよりちょっと贅沢な時間を過ごせますよ〜! 味 ★★★★★ 甘さ ★★★★☆ コスパ ★★★★☆ リピート ★★★★★ マンゴーの美味しさを存分に味わえる贅沢なムースケーキです。トップにはカットしたマンゴーがたっぷり! 「今日はマンゴースイーツが食べたい!」という日は、近くの店舗にぜひ立ち寄ってみてください! 味 ★★★★★ 贅沢さ ★★★★★ コスパ ★★★★☆ リピート ★★★★★ ビ、ビジュアルが斬新…! ココアのパイ生地にブルーベリークリームを入れ、その上にパールチョコをトッピングしてあります。 見た目のインパクトが強すぎて購入するには勇気がいりましたが、想像以上のおいしさでした! 味 ★★★★☆ 甘さ ★★★☆☆ コスパ ★★★★★ リピート ★★★★☆

February 14, 2023 · 1 min · 31 words · Gary Salsbury

Tasty

ぜひ、作ってみてくださいね♪ 材料: きゅうり 1本 カニカマ 3本 A塩昆布 10g A白ごま 小さじ1 Aごま油 大さじ1/2 Aめんつゆ 大さじ1 作り方: ① きゅうりは食べやすい大きさに切る。 ② カニカマはほぐしておく。 ③ ボウルに①、②、Aを入れ、よく和えたら、完成!

February 14, 2023 · 1 min · 21 words · Darlene Hooper

3

ドン・キホーテとかにありそうなクオリティですが、110円で買えちゃうんです! トラウマになってしまったら困るので、子どもにやるのは控えようと思います。 視界はけっこう良好で、つけたまま楽器を弾くことも可能でした!ただ、鼻と口の穴はけっこう小さいので、すぐムれます。 ハロウィンパーティーや忘年会にぜひ…! デザイン ★★★★★ 着け心地 ★★☆☆☆ コスパ ★★★★☆ 価格は6体セットで110円です。1つだけ青いのがいます。 子どもが気に入るかはちょっと微妙ですが…(笑)少しクセのある生き物やぬいぐるみがお好きな方にオススメ! ちなみに、ギュッとつぶすとピコピコハンマーみたいな音がなって楽しいです。 おもしろさ ★★★★★ イルカ度 ★☆☆☆☆ コスパ ★★★★☆ どの表情も「絵の苦手な人に描いてもらった」みたいな雰囲気があって癒されますね。 鼻を近づけると「ニオイつき消しゴム」みたいな懐かしい香りがします。なんだか落ち着く〜。 「重く考えすぎるなよ〜」「ほどほどでいいじゃない〜」 そんな風に語りかけてきそうな、大人にこそオススメのキーホルダーです! 癒され度 ★★★★★ 触り心地 ★★★★☆ コスパ ★★★★☆

February 14, 2023 · 1 min · 29 words · Jocelyn Kimball

3 Tasty

レシピはこちら♪ レシピはこちら♪ レシピはこちら♪

February 14, 2023 · 1 min · 3 words · Pamela Menzel

Tasty

材料: みょうが 3個 ポン酢 大さじ2 作り方: ① みょうがは縦半分に切る。 ② 保存袋に①、ポン酢を入れる。 ③ ②を冷蔵庫で1時間置いたら、完成!

February 14, 2023 · 1 min · 12 words · Carlton Gordon

20

動画を公開した9月30日は、高橋がモーニング娘。を卒業した日。2011年に開催された卒業コンサートから、11年が経過した。 このコーディネートが自前の洋服でできちゃうなんて、アイドルの鑑すぎるよ……! エモすぎて涙でたぁ……。この曲、もう20年も前なのか……!!! どちらの動画も、後半にはファン必見のメイキング映像が収録されている。振り付けを確認し合うふたりや、当時について語り合う様子を見ることができる。 動画を見たファンからは「嬉しすぎて、感動しすぎて、ちょっと泣いちゃいました」「最高ーーー!!!!! バリバリ踊れて、覚えてるのがすごい!!!」「これが”尊い"ってやつか……😭」など、感動と称賛の声が多く寄せられた。

February 14, 2023 · 1 min · 6 words · Bobby Goss

Tasty

February 14, 2023 · 0 min · 0 words · Andrew Howard

Op

BuzzFeed Japanでは、世の中にポジティブなインパクトを与える、楽しいエンタメ情報を発信しています。 芸能・音楽・ファッションから、漫画やアニメ、サブカルチャーまでーー。 オススメの動画やポッドキャストなど様々なコンテンツを紹介し、SNSで話題の耳寄りニュースをお届けします。

February 14, 2023 · 1 min · 4 words · Jimmy Henderson

Ikea 3

公式ページには「コメダ店舗のソファ柄を再現したクッションです」とありました。 しっかりとした質感で高級感があるので、和室などにもピッタリ◎ コメダファンにはたまらないアイテムです! 再現度 ★★★★☆ 触り心地 ★★★★★ コスパ ★★★☆☆ ガラスが少し青みがかってるのもかわいい〜! インテリアとしても存在感バツグンです! デザイン ★★★★★ コスパ ★★★☆☆ リピート ★★★☆☆ このデザインめっちゃかわいくないですか!? どこかレトロっぽい雰囲気で高見えしてる! スイーツやちょっとしたおつまみなどをのせるといいかも! ほどよくプレートのデザインも見えて、ステキすぎる…。 もうなにをのせてもサマになりそう。 家のお皿、全部これにしたいわ! 便利さ ★★★★☆ デザイン ★★★★★ コスパ ★★★☆☆

February 14, 2023 · 1 min · 29 words · Craig Lopez

Ikea 299 100

息子も毎日抱っこして寝ています。 まるで、サメちゃんが横から泳いでるみたいでかわいい♡ あと、100個くらい必要じゃん。 容量 ★★★★★ デザイン ★★★★★ コスパ ★★★★☆ お値段は1760円。 持ち手にロゴが入っててオシャレ! 手提げとしてもショルダーとしても使える2WAY仕様です。 公式サイトによると、ビニールハウスなどで使用される「ワリフ素材」が使われているそう。 頑丈だし、濡れてもバッチリ水を弾いてくれます◎ アウトドアグッズや衣類の収納、お買い物バッグまでたくさん使えて便利ですよ〜! 容量 ★★★★★ デザイン ★★★★☆ コスパ ★★★☆☆

February 14, 2023 · 1 min · 21 words · Miguel Lopez

Gu 1490

お値段は1490円でした! 腰回りをスッキリ見せてくれる、短め丈は最近のトレンドですよね♡ 肩や腕が動かしやすく、リラックス感のある着心地です。 リブがしっかりしてるので、ずりおちにくく快適! スポーティすぎない見た目だから、スカート合わせも自然に馴染みます。 プチプラなので、普段は選ばない色に挑戦してみるのもありですね! これから寒くなってくる季節におすすめの一着です〜! コスパ ★★★★★ デザイン ★★★★☆ 着回し ★★★★☆ 華やかなデザインなので、コーデの主役になってくれますよ〜! お値段は2090円です!コスパ ★★★☆☆ デザイン ★★★★★ 着心地 ★★★★★

February 14, 2023 · 1 min · 20 words · Marquis Bray

Ikea

なにこれ! すっごく良い香りがする〜! お値段は299円。 私は「へーデルサム」(右)と「ストールトショーン」(左)を買いました。 この2つを含めて、全部で5種類の香りがありました。 公式サイトには「フレッシュな草」の香りと書いてありました。 ハーブのような、切りたての草のような、ややスパイシーな香りです。 緑いっぱいの公園にいるかのような香り! よく見ると、ちゃんとパッケージに「×2」と表記がありました。 取っ手の向きが逆のものが、2つ入っています。 でも、取っ手の向きが逆のものが2枚入っているので、左右どちらでも表面が見えるようにポールに引っ掛けることができますよ! なんだか見た目もおしゃれになったよ! クローゼットが良い香りに満たされて、幸せ〜♡ このパーツを、芳香剤として使うことができます! 善逸くんにも良い香りをお裾分け♡ 特に香りをつけたい服のハンガーにつけるといいかも! ほのかに良い香りが漂ってきます! ただ、香りが弱いので、広い空間だと香りが広がらない気がしました。 公式サイトによると「ベリーと緑の葉、すみれの香り」とのこと。 甘酸っぱいベリーの香りが、たまらない! 日本にはない海外の香りが、気持ちを上げてくれますよ! 他の種類も試してみよっと♪ 便利さ ★★★★★ デザイン ★★★★☆ コスパ ★★★★★ お値段330円。 ソラフラワーにオイルを垂らして香りを楽しむルームフレグランスです。 アロマオイルをソラフラワーへ染み込ませると、部屋中が優しい香りに包まれるの! 便利さ ★★★★☆ デザイン ★★★★★ コスパ ★★★★★

February 14, 2023 · 1 min · 37 words · Frances Klein

Quizknock Youtube

例の事件に触れないわけにはいかないだろう。 いまから三年前、小学三年生の夏休み。 すべてはあの日から始まったのだ。 子どもが4人しかいない小さな島で、子どもたちは「ゆーちゅーばー」になることにした――『#拡散希望』は、ミステリー界で最も有名な文学賞のひとつ「日本推理作家協会賞」の第74回短編部門を受賞した。 同作が収められたミステリ小説『#真相をお話しします』は、発売1カ月で11万部を超える異例の大ヒットとなっている。 作者は、1991年生まれの結城真一郎さん。YouTuberやマッチングアプリ、リモート飲み会など、令和を生きる私たちには身近なシーンを舞台に、鮮やかに読み手を裏切っていく快作だ。 YouTube大好き!と語る結城さん。小説家に、熱いYouTube愛を語ってもらった。 かなり見てますね。食後の5分10分ちょっと暇だなって時とか、執筆してていまいち筆がのらないなって時とか、細切れの時間の娯楽は、ついYouTubeを開いちゃいます。 人生の総計で言えば本を読んでいる時間が長いと思うんですけど、今はYouTubeの方が長いんじゃないかな。物書きの中では、かなり好んで見ている方かなぁと思います。 ――特に好きなYouTuberは? 「東海オンエア」と「QuizKnock」はだいぶ見てますね。大好きです。 ――まさに作中でも東海オンエアのオマージュのようなあいさつがありますが。 そうですね。「やあどうも」ってこれは完全に東海オンエアのインスパイアです。 作品の中でも書いたんですけど、自分がやりたいけどやれないことをやっているとか、そもそも思いつかないようなことを思いついて実行しているとか、そのクリエイティビティがいいですよね。 「頭からっぽにして笑いたい!」って気持ちもあるんですけど、その角度から攻めるのか!とか、このテーマでこういう企画もできるのか!っていう発想に新鮮さを感じますね。 それ自体を作品に活かすというより「この人たちは世の中をこういう風に見てるんだ」っていう発想そのものがすごく勉強になります。 0文字クイズとワンオペ育児 ――QuizKnockも東海オンエアもすごい数の動画がありますが、好きな企画はありますか? もうあげはじめたらキリないですよ!(笑)本当にただただファンで、たくさん見てるんで。 QuizKnockだと、伊沢(拓司)さんとの対談でもお話したんですけど「視聴者置いてけぼり」シリーズはすごく好きですね。 わかる人はこれでもわかるんだ〜という驚きもありますしね。 ――伊沢さんでの対談でも「視聴者からすると動画内で不可能犯罪が起きているようなもの」と話していましたが、確かにミステリっぽさありますね。東海オンエアはずいぶん雰囲気が違いますがどうですか? 東海オンエアは……いい意味でくっだらないな!ってことや、とにかく自分たちが面白いと思ったことを全力でやってるのが最高ですよね。 最近のやつだと、ワンオペ育児体験かな。子どもがいるメンバーが赤ちゃんになりきって24時間他のメンバーにお世話にしてもらうんですけど……。 赤ちゃん役はおむつをして、大も小もそこでして、カフェに連れていったら大騒ぎしてお漏らしして。 爆笑しちゃうんですけど、見ていると「やっぱ育児大変だよな」「親って偉大だな」って実感としてわかるところもあるんですよね。 「ためになる」とまで言うとちょっと言い過ぎですけど(笑)単にバカやってるじゃなくて、ときたまちょっとした学びや気付きを得られるのも、彼らの魅力だと思います。 本当に好きなんですよね〜東海オンエア……。チャンネル登録はもちろんしてますし、動画公開されたらすぐ見るし、時間が合う時はプレミア公開を待ってライブで見てます。 ――帯コメントもメンバーの虫眼鏡さんからいただいてますよね。 これはめちゃくちゃうれしかったです!「虫眼鏡さんだ〜!」ってファン気分で喜びました(笑) それはものすごくありますね。自分がYouTube大好きな人間なので、おもしろいのは心底わかってるんですよ!これだけ刺激的で、無料で、無限に次のを見られて。最高ですよね。 ――それは感情で言うと「悔しい!」って感じなんですか? うーん、悔しいよりも「もったいないよ!」ですかね。 何冊か読んでみて「いや、本ってつまんないな」と思ったらそれを否定するつもりはないんですけど、他の娯楽を楽しめる力があるなら、本も読んでみるときっとおもしろいよ!って思うので。知らないまま人生が過ぎていくのはさみしいじゃないですか。 「YouTubeね、そっちもいいっすよね、でもちょっとこっちも立ち寄ってみてくださいよ!」って呼び込みしてるような気分です。「よかったら少し時間わけてくださいよ〜」って。 まさにそうですよ、入り口までご案内して。やっぱり本を読む習慣がない人が手を伸ばすってハードル高いじゃないですか。 「入り口」になれる可能性があるのは、身のまわりのものが題材になっているもの、そして短編じゃないかな、というのが今作を書いた動機のひとつです。 1話40ページなら、早い人なら20分ちょっとで読めるはず。そうするとYouTube動画1本分くらいですよね。「それなら自分でもイケるかも?」って思ってもらえるかなと。 ――YouTube1本で短編1話、という換算はおもしろいですね。 正直、YouTubeとかSNSを食えるほど今後「読書」って趣味が戦えるかと言うとかなり悲観的なんですよ。だからといって、それらに駆逐されていくのをただ黙って見ているのはちょっと歯がゆいので……。 抵抗しつつ、少しでも割り入る余地があればそこを突破していきたいなって気持ちですね。 ――でも10万部という数字を見ても、結城さんの狙い通りというか「YouTuberが出てくるミステリ小説?なんだ?」と思って手にとった人もきっと多いんじゃないでしょうか。 自分が想像したより広く届いている感覚はあって、それは本当にうれしいですね。 「小説、意外におもしれーじゃん」と思った人が、僕以外の人の作品も手にとってくれたらいいなと思います。 読者をびっくりさせるのは本当に楽しい ――28歳でデビューして、4年目です。今後書きたいテーマはありますか? 長編、短編も含め、あまりこだわりはないです。 考えていきたい、訴えたいテーマが大きくある感じではなくて、常に生きている中で気になるトピックを引っ張ってきたいタイプなので、題材が浮かぶ限りやれることをやりたいです。 ただ、ミステリからは離れないんじゃないかな。もともと読み手として好きなジャンルですし、書き手としてどんな風に読者をびっくりさせようか企んでいる時間は本当に楽しいので。 作品によって濃淡はあるかと思いますが、何らかかの謎があって、ある程度伏線をたどっていくと導けるような、あとから「こういうことだったのか!」と気づく楽しみがあるスタイルで書き続けていきたいですね。 ――読みながらこれドラマで見たいな!と思いました。どんでん返しもあり、リアルな現代社会模様もあり、ドラマになったら絶対見ごたえがありそう……。 したいですよねぇ。ぜひお願いします、テレビ局の皆さん! ――ぜひ『元彼の遺言状』と同じ月9でやりましょう!(『元彼の遺言状』作者の新川帆立さんは、結城さんの東大法学部の先輩) 月9はちょっと不適切じゃないですか!? わりとあっさり殺されちゃいますけど平気ですかね?(笑) 深夜帯……月12くらいでよろしくお願いします!

February 14, 2023 · 1 min · 56 words · Elizabeth Stovall

46

乃木坂46は、8月31日にニューシングル『好きというのはロックだぜ!』をリリース。賀喜遥香が、センターを務めています。

February 14, 2023 · 1 min · word · Ann Miller

2 79

現在茶は、週1のパーソナルトレーニングをしており、プラスしてピラティスも週1で頑張ることにしたとのこと。 これに対し 「いつも年齢に関係なく、新しいことにチャレンジをされていて脱帽です」 「ご夫婦共通のご趣味がまたひとつ増えてよかったですね❤️」 「長生きしなきゃーー!健康が1番ですねー😂❤️」 「健康を大切にしていく心がけほんと素敵です✊🏻💖」 などのコメントが寄せられている。 ピラティスは体の奥の筋肉(インナーマッスル)を鍛えるために考案されたエクササイズ。負荷の少ないゆるやかな動きが幅広い年代に人気で、無理なく長く続けられそう…!

February 14, 2023 · 1 min · 8 words · Lisa Shockley